コスモス
2021.10.23更新
おはようございます
コロナの感染者も減り、緊急事態宣言も解除され嬉しいですね
今、木曽三川公園ではコスモスが見ごろみたいですよ~!!
先日私も見に行ってきました
満開でとてもきれいで癒されました
先月までコロナの感染者が多く自粛されていた方も多いと思います
気分転換にお出かけや買い物もたくさんしたいですね~!!
飲食店の時短営業も解除され飲み会や会食が増えると思いますが油断せず感染症対策はしていきましょう
投稿者:
2021.10.23更新
おはようございます
コロナの感染者も減り、緊急事態宣言も解除され嬉しいですね
今、木曽三川公園ではコスモスが見ごろみたいですよ~!!
先日私も見に行ってきました
満開でとてもきれいで癒されました
先月までコロナの感染者が多く自粛されていた方も多いと思います
気分転換にお出かけや買い物もたくさんしたいですね~!!
飲食店の時短営業も解除され飲み会や会食が増えると思いますが油断せず感染症対策はしていきましょう
投稿者:
2021.10.18更新
急に寒くなり体がついていきませんね
土曜まで暖かかったのに、日曜から一気に冬のような寒さになりました
これからもっと寒くなりますね!寒い冬を乗り切る冷え対策を紹介します
体は心臓と遠い部分から冷えていきます
腹巻や、5本指ソックス、足にカイロを張ったりするのがおすすめです
また体を温める食材を摂取しましょう!!
かぼちゃ、カリフラワー、ネギ、ゴボウ、しょうが、ニンジン、レンコン、鮭、マグロ、カツオ、サバ、味噌、黒豆などの冬に旬な食材、根菜類、発酵食品は体を温めてくれます
反対にレタス、キュウリ、トマト、ナス、キュウリ、ばなな、オレンジ、牛乳、バター、豆腐などの夏に旬な食材、加工食品などは体を冷やしてしまいます
茹でる、蒸す、焼くといった調理方法がおすすめです!!!
毎日の食事で体を温めていきましょう
投稿者:
2021.10.14更新
こんにちは
来週から気温が下がりそうですね
これからの時期空気が乾燥してきます
空気が乾燥すると肌の乾燥も気になりますね!!
保湿剤などで肌の潤いを保つのも大切ですが、インナーケアのほうが大切なのをご存じですか??
毎日の生活で肌は大きく左右されます
体の冷え、睡眠不足、不健康な食生活は肌にも体にも悪影響です
また水は1日2ℓ程度飲むといいといわれていますね!水分をたくさんとり、体内から潤いましょう!
起床時、就寝前に白湯をコップ一杯飲むといいみたいですよ
みなさんも試してみてください
投稿者:
2021.10.11更新
今年もそろそろインフルエンザンの時期になりますね
コロナにインフルエンザに感染症がたくさんあり注意が必要ですね
インフルエンザもコロナと同様、手洗い・うがい、マスクの着用、アルコールでの消毒が効果的ですね
人込みはなるべく避け感染リスクを下げることも大事なことです!
免疫力を上げることによってウイルスに勝つ体を作りたいですね
免疫力を上げるには日々の食生活も重要です
玄米、海藻やきのこ類、緑黄色野菜、発酵食品などは免疫力を高めてくれます
野菜はスープなどにするとたくさん食べることができますね
免疫力を高めインフルエンザ、コロナ予防をしていきましょう!!
当院では今年もインフルエンザの予防接種を行います。
予約開始は高齢者10月14日~、一般は11月1日~になりますのでよろしくお願い致します。
投稿者:
2021.10.02更新
こんにちは
台風も過ぎ去り晴れ間が続いてますね
まだまだマスク生活は変わらず続きニキビや肌荒れで悩んでいる方も多いと思います
ニキビが治ったと思ったらきになるのはニキビ跡ですね。。。
赤みや色素沈着で跡が残ることが多いと思います
ニキビ跡にはビタミンが効果的で、ビタミン入りの化粧水や美容液を使用することをお勧めします!!
またビタミンB6.B2がも効果的なため、皮膚科で処方してもらったりサプリメントで補うことも大切です
ケミカルピーリングやダーマペンなどもありますが価格的に厳しかったりダウンタイムなどのリスクもあり少し怖いですよね
日頃の対策としては、紫外線を避けることがとても重要です!紫外線は肌にダメージを与えるため、跡になりやすかったり回復が遅くなったりします!
マスク生活のせいで急に肌が荒れ悩んでいる方も多いと思います。皮膚科で相談することも大切です
※当院では発熱、風邪症状のある患者さんは車での診察になります。感染拡大防止のためにも、発熱がなくても風邪症状があれば、院内に入らず外からお電話ください。ご協力お願いいたします。
投稿者: